無水鍋(R)公式サイト
「今月のオリジナルレシピ」
「今月のオリジナルレシピ」
豚汁
寒くなってくると食べたくなる、汁物の定番・具だくさんの豚汁です。
無水鍋(R)なら、煮崩れもなくほっくりとしたお野菜を味わうことができます。
野菜たっぷりの具たくさん汁。きのこなどを加えても美味しく、寒い日はしょうがを加えると暖まりますよ。

■ 材料 ■
- ・豚バラ薄切り肉 … 150g
- ・じゃがいも … 1個
- ・ごぼう … 1/3本
- ・にんじん … 30g
- ・大根 … 50g
- ・こんにゃく … 1/3枚
- ・ねぎ … 2本
- ・だし汁 … 4カップ
- ・みそ … 80g
- ・酒 … 大さじ2
- 豚肉は1cm幅に切る。
じゃがいもは拍子切り、にんじん・大根は短冊切り、ごぼうはささがきにして水に取り、あくを抜く。
こんにゃくは塩でもみ、茹でて短冊に切る。ねぎは斜めに切っておく。 - 無水鍋(R)を熱して水玉テストをしたら、油を熱して豚肉を炒め、ねぎ以外の野菜・こんにゃくを炒めてだしを加えて煮る。
野菜が煮えたら味噌を溶き入れて酒を加え、味をととのえ器に盛ってねぎを添える。
好みで七味等をふる。